兵庫県明石市の印刷物デザイン制作会社
ビジネスに必要なチラシ・パンフレット・ロゴ・名刺など印刷物のことなら全ておまかせください!
オルモアデザインは兵庫県明石市の印刷物デザイン制作会社です。
チラシ・パンフレット・ロゴ・名刺など印刷物のことなら全ておまかせください!
反響を得られる広告を作成します。
印刷物制作の特徴
兵庫県明石市の印刷会社コンサルティング型制作
ブランディングとマーケティングの考えを取り入れて、商品・サービスの価値が伝わる印刷物を丁寧に制作いたします。
一人の担当者が相談から納品までサポート
分業制の制作会社とは違い、担当は一人。要望をワンストップでお応えできるからコミュニケーションが大変スムーズです。
他社印刷会社に比べてコストを安く抑えられます
人件費や経費を抑えることができるため、一般的な印刷会社に比べて作成費用を安く抑えることができます。
制作実績
制作実績 & ポートフォリオ、様々なデザインテイストを実現できます。印刷物対応商品一覧
驚きの低価格で高品質印刷を実現します。 名刺
欧米名刺
女性名刺
二つ折名刺
三つ折名刺
スタンプカード・診察券
ポストカード・はがきDM
A・B判カード
商品タグ
CDジャケット
スタンプ(ハンコ・印鑑)
ウェディングアイテム
展示会イベントツール
チラシ・フライヤー
新聞折込チラシ
クーポン付チラシ
ポスティング
回数券
書類カバー印刷
返信ハガキ付フライヤー
ポスター
屋外看板・屋外サイン
屋外用選挙ポスター
A0・B0大判ポスター
車中中吊り
お祭りグッズ
販促ツール
冊子
同人誌
リング製本冊子
折パンフレット
書類ホルダー
クリアファイル
封筒印刷
ポチ袋
パッケージ
手提げ紙袋
薬袋・平袋
紙袋
包装紙
帯紙・のし紙・掛け紙
シール
ステッカー
卓上POP
パネル
のぼり・旗・幕
名入れボールペン
ポケットティッシュ
ゴルフボールプリント
カレンダー
うちわ
Tシャツ・ウェア
飲食店ツール
コースター
箸袋
印刷物デザイン制作の進め方
一般的な印刷物デザインを例に業務の流れをご案内します。お問い合わせ・ヒアリング
まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。また、兵庫近郊のお客様はお伺いしてのお打ち合わせも可能です。
お見積り
お客様とのヒアリングの内容を元に、お見積書を提出させていただきます。また、ロゴ仕様書などをご希望のお客様は、仕様書作成料金を含めた総額のお見積もりをさせていただきます。
ご契約
お見積もり内容に納得いただけましたら、ご発注ください。
デザイン制作
お客様にヒアリングした内容を元に、デザインの制作を進めます。
校正・修正作業
出来上がったデザインの校正や色のチェック、納品に必要なイメージのデータ化などを行います。また、仕様書をご希望のお客様には、この段階でロゴ仕様書の作成に入ります。
納品
完成したデザインデータとご希望により印刷し納品いたします。
よくあるご質問
その他ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。見積もりに料金はかかりますか?
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
掲載する内容を考えてもらうことはできますか?
はい、可能です。 掲載したい商品やサービスについてヒアリングさせていただいた上で、 商品やサービスの魅力をわかりやすく伝える原稿を作成し、校正デザインのラフ案をご提案いたします。
初回の校正までの制作期間はどれくらいかかりますか?
内容によって異なりますが、チラシの場合ですと通常3営業日から7営業日程度になります。
お急ぎの場合は、ご相談ください。
原稿はどのように送ればいいですか?
文字原稿はテキストデータ、またはWord、Excelデータでお送りください。
画像はjpg形式のものをお送りください。
何案かデザインパターンを出してもらうことはできますか?
制作時間により異なりますので、お問合せください。(別途料金が発生する場合もあります)
写真撮影やイラスト作成もお願いできますか?
はい、可能です。オルモアデザインでは写真撮影やイラスト作成の実績も多数ありますので、お気軽にご依頼ください。
校正のやりとりはどのように行うのですか?
通常、メールで校正用のPDFデータをお送りさせていただき、制作担当が電話やメールでお打合せさせていただいております。
また、必要があれば訪問にてのお打合せも可能です。

ITとデザインで課題を解決するために
オルモアデザインでは、ホームページ制作やWebシステム開発、チラシ・パンフレットなどの販促物デザイン、そしてWeb活用のコンサルティングを行っています。単に「作る」だけではなく、「どう伝えるか」「どう成果につなげるか」といった部分からご相談いただけることが強みです。企画から設計、デザイン、開発、運用改善まで、まるごとお任せいただけます。
これまでは、大手システム開発会社でシステムエンジニア・プログラマーとして、業務系Webシステムの開発や運用に長く携わってきました。要件定義から保守まで幅広く関わり、現場の仕事にしっかりフィットする仕組みづくりを大切にしてきました。
2011年に独立してからは、企業、事業者、行政などさまざまな方々とお仕事をしています。「伝わる形をつくる」「動く仕組みをつくる」をキーワードに、Webサイトや広告だけでなく、問い合わせから受注、運用までを含めた導線設計や業務改善にも踏み込んで伴走してきました。
特に、次のようなお悩みをお持ちの方をサポートすることが多いです。
・Webからの問い合わせや集客を増やしたい
・事業やサービスの魅力をわかりやすく整理して伝えたい
・日々の業務をもっとスムーズにしたい(手作業を減らしたい、属人化を防ぎたい など)
・公共性の高い取り組みや社会課題について、必要な相手にきちんと情報を届けたい
見た目の良さや制作そのものだけではなく、成果につながる仕組みづくりまでをご一緒に考えていきます。目的を明確にし、必要な導線や仕組み、クリエイティブを組み合わせて、成果につながるところまで設計することを大切にしています。
課題や目的を踏まえて、戦略設計から制作、その後の改善までを一貫してサポートいたします。
長く安心して頼れる外部パートナーとして、実装と改善までいっしょに伴走できる存在でありたいと考えています。
ALLMORE DESIGN 代表
安田 真也

制作担当者について
安田 真也 (Shinya Yasuda)
システムエンジニア / デザイナー
1984年生まれ、兵庫県明石市出身。
業務系Webシステム開発に携わり、要件定義などの上流工程から、設計・開発・運用といった下流工程まで、幅広い業務を経験してきました。理想的なホームページ制作サービスを形にするため、2011年に「オルモアデザイン」を立ち上げ、以来10年以上にわたり、ホームページ制作、システム開発、印刷物デザイン、Webコンサルティング、広告代理などを手がけています。
これからも皆さまの身近なパートナーとして、価値あるものづくりに全力で取り組んでまいります。可能な限り柔軟な対応を心がけ、急ぎのご依頼にもできるだけお応えします。
もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、お電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
